「重たく見えるのは避けたいな」「ダークカラーのコーデを明るく見せたい」… そんな日には抜け感叶える白トートがおすすめです。クリーンで軽快で女性らしさを高める白。トーンを合わせたり、バランスをとるのに重宝します。
・ぼんやりしすぎないよう注意
・白コーデはアクセントが必須
・素材感でつくる抜け感も◎
【1】なじみ配色のスーツコーデ
スーツは、オフホワイト寄りのニュアンスベージュ。白よりもまろやかで肌なじみもいい。コントラストをつけず、白やグレージュなどの淡色トーンで抜け感が出せる。
ナチュラルな表情で今っぽく、女っぽいスタイル
【2】バッグと足元で抜け感をプラス
キレのあるステッチがほどよくクールで、ほどよくカジュアルなトートバッグ。黒スーツが気負いのない雰囲気に。
先輩からクライアントの引き継ぎ。お気に入りのスーツで挑む
【3】Aラインの女性らしいトート
ファスナータイプでかっちりしたデザインのトートバッグ。白系のワントーンコーデは、黒小物で引き締めを。
「営業スーツ」【今、買うべきあか抜けスーツ4】
【4】番外編|“抜け感”は白だけではありません
素材感で軽やかさを投入! ナチュラル派におすすめの、リネン素材のスーツにも合うトートバッグです。黒のアクセントでほっこりしすぎないのもポイント。このくらい大きくても、スーツだからこそ受け止めてくれる。